■フィンランド式 褒めない子育て法

 

 

■フィンランド教育、子育ては「褒める、ではなく〇〇〇る」

 

競争させるテストもない、塾もないのに世界トップの成績を出している国フィンランドでは

 

学校現場でも家庭でも褒める、ということをしていません。

 

 

え?そうなの?

 

 
 はい、実は、褒める代わりにしていることがあります。
 
 それは、できていることを受け入れる=認める、ということです。

 ほめる、ことは上から目線なのです。
 
 ほめること=上から評価する、ということになります。
 
 評価するのではなく、そのまま認めて、言葉に出します。
 
 そして、そこに加えるのは ママのポジティブな感情です。

 
 
 
 
 たとえば食事をしたあとに、 子どもが片付けをしたら
 「〇〇ちゃん、すごい!片付けしてくれたの?」 ではなく、
 
 「〇〇ちゃん、片付けをしてくれると、ママは嬉しいわあ。
なぜかっていうとね、テーブルがすっきりすると気持ちよくなるで
しょう」

 

 

とそのときのプラスの感情を言葉に出します。

すると、ママが大好きな子どもは、嬉しくなって「それなら またお片付けするね」、と自然にいい習慣ができるようになっていくのです。

 

 

褒めることをしていくと、褒めないとやらない子どもになっていきます。

 

褒められるからやる、のではなく、なぜなのか、正しい理由を伝えること、それが、フィンランド式、自主性を伸ばす子育てのコツです。

 

まずは、お子さんが既にできていること、を言葉に出してくださいね。

10歳までの教育で こどもの一生が決まる!フィンランド教育の専門家が教える学力世界No.1の教育メソッドフィンランド式教育メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事