
●このセミナーで学んでいただくことは3つあります
1. 日本の教育がバカバカしく思えちゃう…世界トップレベルのフィンランド小学校教育の最新情報をご報告します。
2. 子どもが自分から宿題も片付けもヤル気になる魔法の言葉かけを、習得していただきます。
3. 楽しくできて、子どものヤル気が続く!フィンランド式目標達成 見える化ゲームをご紹介します。
つまり、「~しなさい!」「~しちゃダメ」と言わずに子どもたちのヤル気を伸ばす言葉かけを学んでいただきます。
勉学の秋、と言われるように秋は集中力が増す季節。何かを始めるのに最適な季節に子どもとしっかり対話をしていただき、子どももママも自信をつけていただきたいのです。
募集定員:6名様
※小学生を子育て中のママ限定の特別講座です。
(講師業の方はお断りしております。)
● 超豪華!参加者全員に 3大プレゼント
1. どうしてもイライラしてしまうとき、どんな言葉かけをしたらいいの?
例)朝、時間がないのに準備ができない我が子にどう言えばいいのか、など
「フィンランド式子どもの脳を傷つけない言葉かけ20」の変換表
2..「うちの子、なんで?」に答えます無料個別相談券(20,000円相当)
3 何度でも質問できるfacebook グループに招待
■ このフィンランド式子育てワークショップでは子育てで失敗してしまう2つの原因を解決します
1. つい他の子と比べて焦ってしまい、イライラを子どもに出してしまう。
2. 子どものことを考えて、心配になりつい転ばぬ先の杖を用意してしまう。
●フィンランド式子どもへの魔法の言葉かけを学び、実践すると
自分で宿題をしたり、片付けができるようになります。
長期的に子どもが自主的に学ぶようになり受験やテストの戦いに負けない、自立して生きるチカラの基礎作りができるようになります。
●開催日程 恵比寿
☆ 9月29日 (日 )13:30~15:30 修了
☆ 10月13日 (日 )09:30~11:30 終了
☆ 11月17日 (日 )13:30~15:30 終了
募集定員:小学生ママ限定5名様(少人数のためお早目にお申込みください。)
※場所など詳細はお申込みの方にお知らせいたします。
■最先端の教育を行うフィンランドでの子どもへの言葉かけを家庭ですぐに実践できるように伝授します。
2020年学習指導要領改訂により、今までの習い事、学習塾だけでは対応できない能力が求められます。
それは、ここ10年でAI=人口知能が発達し、50%の職業がなくなるから。
つまり親が子どもの支えになれる時代ではなくなり、自分自身で人生を切り開いていく力が求められるのです。
私は、今ある習い事、学習塾のようにノウハウを教えることはしません。
それでは将来的にこどもたちが幸せになれないからです 。
子どもたちが自分を信じ、他者と協働し、自己肯定感を持ちながら自主的に学びたくなる方法をお母さま方にお伝えし、それをご家庭で実践していただきます。
子どもたちが自分を信じ、他者と協働し、自分のやりたいことを見つけられるフィンランド式言葉かけの方法を実践していただきます。
あなたが、お子さんのことを本当に大切に思っているのならば
・子どもが自己肯定感を持ち
・友達など他者と協力し
・壁にぶつかっても乗り越えられるチカラを身に着けてほしいはずです。
●参加者の声
■参加者の声
子育て中ママ:Sさんの声
子育て中ママ:Hさんの声
子育てママ:Yさんの声
子育てママ:Fさんの声
子育て中ママ:Yさん、Kさんの声 ↓
21世紀に活躍できる子どもへの親の役割は、ずべてを与えて体験させるのではなく、子どもが自分の人生を自分で切り開き、夢を実現する基礎力を育むサポートをすることです。
フィンランド式子育ては
新大学入試への準備とその先の生きるチカラの基礎となる『21世紀型子育て術』です。
こんな言葉がけをしていませんか?
命令形=「勉強しなさい!」「早くしなさい!」
禁止形=「ダメでしょ!」
否定形=「だからダメなのよ。どうしてできないの?」
フィンランドでは、このような言葉がけをしません!
なぜかというと、本来持っている子どもの自主性、自己肯定感をつぶしてしまうからです。
このセミナーでは、具体的な言葉がけと、子どもへの関わり方のすべてをお伝えします。
●更になんとスペシャルプレゼント
当日プレゼント
「フィンランド小学校2・3年生通知表」
フィンランドの小学校では低学年生に対して点数評価はしていません。
2016年学習指導要領改訂で、人としてあるべき姿=人間力評価表にシフトしました。
家庭での子育てにいかせる人間力評価表!を当日プレゼントいたします!!
●セミナー参加料
10,000円(税込)⇒ 特別価格 7,000円
忙しい子育てママたちに少しでもゆっくり過ごしていただきたいという思いを込めてお話しやすい素敵なカフェの個室スペースで行います。 しかもできるだけご質問にお答えしたいので少人数=5名様 のですぐに満席になる可能性があります。
ピンときたらお早目にお申込みください。
■ 受講者全員の方から『役に立つ内容だった』と絶賛!
『子育てに自信がもてました』『子どもの変化がスゴイ!』との声を頂いています!
☆ 9月29日 (日 )13:30~15:30 修了
☆ 10月13日 (日 )09:30~11:30 終了
☆ 11月17日 (日 )13:30~15:30 終了
募集定員:小学生ママ限定5名様(少人数のためお早目にお申込みください。)
※場所など詳細はお申込みの方にお知らせいたします。
●子どもの自主性、自己肯定力を伸ばす「ハッピー子育てキット」(^^♪が
できました!
フィンランドの学校で活用している子どもの自主性と、自分に自信を持ってチャレンジできるようになる
方法を簡単にご家庭で実践できるキットを作りました!
フィンランドの小学校の先生方は子どもたちが勉強好きになって、言われなくても学びのスイッチが入るようにいろいろな工夫をしています。
それらの取り組みを日本のママたちにもご家庭で簡単に実践できるように、キットを作りました!
このキットを使ってお子さんとコミュニケーションをとっていくと「勉強しなさい!」「聞きなさい!」と命令しなくても自分から勉強したり、片付けができるようになります。
そして自分でできた!という自信が一生の生きるチカラになるのです。
今回のセミナーでお伝えする「魔法の言葉かけ」とともに使っていただくとその効果は倍増!
すでにお使いいただいているママから、「子どもの成長がすごいです!」と笑顔と喜びのご報告をいただいています。
詳しい内容はセミナーにてご紹介いたします。