■勉強しなさい!は死語

 

■フィンランドで使わない言葉「勉強しなさい!」

 

世界トップの成績を出す国=フィンランドでは子どもたちに「勉強しなさい」という言葉を使いません。

 

 

これを知ったとき、驚きました。

わたしたち日本人が一番親から言われてきた言葉だから。

 

 

そうですよね。ほとんどのみなさんが同じようなセリフを親や学校の先生から言われてきたと思います。

 

たとえば、今しっかり勉強しておけば将来役立つから。。とか

 

 

今しか勉強するときはないから、とかよくわからない言葉を子どもに浴びせています。

 

 

子どもは、よくわからないけど、親や先生がそういうから言われるがまま勉強します。

 

 

■言われるがままに勉強、進路、就職

勉強ができる子どもは

 

なんとなく、勉強した成績結果をもとに入れる学校に進み、

 

なんとなく、大学に入り、なんとなく、就職します。

 

結局、なんのために勉強するのか、わからず、受動的に学んだ結果生きる目的のないままになってしまうのです。

 

それが自分への自信のなさ、自己肯定感の低さを引き起こします。

 

フィンランドで力を入れているのは自主性、自立できる子どもを育てることです。

 

 

 

自主的に勉強できる子どもにするにはママたちの関わり方がとても重要です。

 

日本では、ママが子どもに関わる時間が長いからです。

 

もちろん、パパ、でもいいし、家族以外の大人の関わりも、子どもたちに自主性を育むことになります。

 

 

まずは、勉強しなさい!

今やりなさい!

やめなさい!

 

という言葉がけをやめてみましょう。

 

禁止用語を使っていいのは子どもに危険が迫ったとき、人に迷惑をかけるとき、です。

 

 

まずはファーストステップから、ご自身の言葉がけリストを作ってみてください。

 

 

どんな言葉を子どもにかけていますか?

 

ノートにつけてみましょう。きっと、それだけで、気が付くことがありますよ。

10歳までの教育で こどもの一生が決まる!フィンランド教育の専門家が教える学力世界No.1の教育メソッドフィンランド式教育メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事